モミジバヒルガオ(紅葉葉昼顔)は上に上に伸びるので夏のグリーンカーテンに最適

 別 名:タイワンアサガオ(台湾朝顔)‘白花’、モミジヒルガオ(紅葉昼顔)

科・属:ヒルガオ科イポメア属





場 所:香川県さぬき市志度常楽寺

日 時:2025年8月19日

おはよう高松BLOGでの公開日2025年8月26日

花名・科・属名の検索に当たっては、下記のサイト様におじゃましています。

スマホアプリ「Picture This」より

「LOVEGREEN様」:モミジバヒルガオ

「庭木図鑑 植木ペディアさま」「みんなの趣味の園芸様」「三河の植物観察様」「園芸ネット様」「ビギナーズガーデン様」「GreenSnapさま」「ガーデニングの図鑑様」「花と緑の図鑑様」「GKZ 植物辞典様」「四季の山野草様」「Picture Thisさま」「ヤサシイエンゲイ様」「花かぎけん花図鑑さま」「Wikipedia」「ガーデニング花図鑑様」「季節の花300さま」「松江の花図鑑」「EVERGREEN様」「多肉植物図鑑さま」「みんなの花図鑑様」「みんなのガーデニング花図鑑様」「植物の育て方図鑑様」「多肉植物の育て方サイト様」

間違って記載しているようだと、コメント欄に指摘くだされば有難いです。

コメント

このブログの人気の投稿

クルクマは花壇でも花もちが良く切り花も長持ちする

カイヅカイブキ(貝塚伊吹)

ウツボカズラ(靫葛)‘アルボマルギナタ’